あんのよしなしごと

三谷幸喜さんの作品の感想、本の感想、映像作品や音楽の感想などをつづったブログです。

大河ドラマ 真田丸 37話「信之」 感想:真田家はついに離散。愛する人々との別れに涙が止まらない

f:id:annoysns:20160918210527j:plain

すでに2度見ましたが、あんなに仲が良かった真田家の皆が離れ離れになり、別れの無念、悲しみに涙が止まりません・・・

 

勝者と敗者

上田城明け渡しの沙汰を信繁に伝えるのが三十郎だなんて・・・。

情に厚い本多忠勝!しかしその心を動かしたのは信幸の親と弟を想う心

忠勝・・・!生まれて初めて家康に歯向かったのが、婿の親と弟の命乞いだなんて!

信幸と一緒に家康を敵に回して討ち死にする覚悟だなんて・・・!

名の「幸」を捨てろという命を受け入れざるを得ない信幸の無念

父や弟の命と引き換えとは言え、常に真田昌幸の嫡男として生きてきた信幸が、昌幸との親子の縁を切り、さらにその縁の象徴である名前の「幸」の字を捨てよとは、信幸にとってどんなに悲しく、無念であったことか・・・涙。

親子三人が顔を合わせるシーンがまだあった!!!

犬伏以来、もう親子が顔を合わせることはないと思っていただけに、再び三人が話すシーンがあるだけで嬉しい。

でも一方の信幸は上田の大名になり、一方の昌幸は信繁は流罪・・・

昌幸の最後の「ではおのおの、ぬかりなく」

小山田茂誠、堀田作兵衛、高梨内記。すっかり少なくなってしまった昌幸の家臣。

これまで幾度となく昌幸を中心に軍議やら今後の行く末やらを議論してきた皆々。

そして昌幸最後の会議では茂誠を信幸に預け、作兵衛を村に帰し、内記は自由にさせる。

ワクワクするような策を提示し、皆を鼓舞した昌幸の「ではおのおの、ぬかりなく」が
最後は家臣との別れの一言に・・・。涙涙。

昌幸、出浦昌相との別れ

家康襲撃の際に追った傷で養生している昌相が久々の登場!

声を出せないから枕元の佐助を通じて昌相が昌幸に伝えたかったのは、大坂城にいる家康の寝首をかく方法でした。

これまで何度も昌相がそういうことを言っては昌幸に戯れ扱いされてきたのに、昌幸は「わかった」と受け止めた・・・
お互いそれが別れの挨拶であることをわかっているのだと思うと、やりきれず、涙涙涙。

信繁、娘すえちゃんとの別れ

父親らしいことは何一つしていないけれど、信繁にとってはただ一人の愛娘。もう16になっていたなんて。

上田を信幸に託し、二人は去る・・・

二人を見送る信幸、松。家臣たち。素っ頓狂なことを言う松姉さんだけど、父や弟を励まそうという気持ちが伝わってきます。

家康との対面

昌幸に生き地獄をたっぷり味あわせてやるとねちっこい家康を冷ややかな目で見つめる信繁。絶対許さないという決意のまなざしでもあるように思います。

大谷刑部の最期、石田三成の最期・・・

刑部様の最期のなんと美しいこと。そして「治部、楽しかったぞ」なんて・・・涙涙涙涙

加藤清正が信繁を訪ねた!三成の妻・うたから聞かされた三成の最期は「新選組!」の近藤勇の「トシ・・・!」に通じる微笑み・・・(治部はきっと「殿下!」と・・・)

三成が清正に耳打ちした言葉が何だったのかがここで明らかになるかと思ったのに、ここは謎のままでした。

薫お母さんの、愛する夫と息子との別れ・・・

朝起きたら、すでに夫と次男はおらず・・・。その気持ちを考えるとまたも涙涙涙涙涙。

そんななかで、安定の茶々ときりちゃん

茶々「あの者(信繁)とは、またいずれあう気がします」コワい・・・

信繁がきりちゃんにお礼!そして、母上にかこつけて九度山に一緒に来てほしいと!でも母上は上田に返すとなるとすかさず「上田に帰れ」。本心はきっと九度山についてきて欲しかったに違いありません。そしてきりちゃんは、信繁についてきてくれたようで安心しました。

 

物語はいよいよ終盤へ。「新選組!」の時だって終盤は毎回号泣の連続だったことを思うと、これからは毎回タオルが必要になるかもしれません。