【あらすじ】
アーサーに引き続き、合唱団「トレジャーズ」のショルトー兄弟が襲われた。やはりコンクール出場を巡って、残りの一人のメンバーであるジョニーが犯人なのか。そして「アグラの宝物」という曲に何があるのかー
以下、ネタバレ満載なのでご注意を。
保健室の先生、アイリーン・アドラー再登場。ワトソンのメアリーに対する分かりやすい可愛らしい恋心に対して、口では絶対認めないけど、アドラー先生に褒められてドギマギするホームズの様子で密かな恋心が伝わってきます。声と人形操演の見事さですね。
レストレードの制止を振り切って現場に入っていくホームズとワトソン。
犯人の痕跡を見つけたホームズの一言「運を利用しないことを怠慢というんだよ。」 かっこいい!
そして、犬のトビー、ベイカー寮遊撃隊の大捕物。
以前の依頼人たちが再登場。
メアリーに毎週届いた謎の絵葉書。
「アグラの宝物」をめぐるジョニーの恋物語。
色んな要素が詰め込まれているけど、それぞれが粒立っていて効いてました。
合唱団4人の仲直りも合唱で、なんかいいな~。
合唱もそれ単独で美しく、もっと聴いていたかったです。
ラスト、音痴なワトソンに「やめてくれ!」と困り果てるホームズ。この二人はホントいいコンビになりましたね。