『ラヂオの時間』『ショウ・マスト・ゴー・オン 幕を降ろすな』『東京サンシャインボーイズの罠』がDVDに!
今年3月にニュースになっていたみたいなのですが全く気付いておらず、お恥ずかしい。。ですが、これはすごいです!
三谷幸喜さん主宰の劇団「東京サンシャインボーイズ」(1994年に”30年間の充電期間”へ)。
実は私も東京サンシャインボーイズ時代の舞台は観たことはありません。
ずっとDVD化はされてこなかったので、サンシャインボーイズの舞台を見ることはできないと諦めていました。(が、確か『ショウ・マスト・ゴー・オン』は割と最近TVで放映された気がします。それは観ました。)
それが、本ブログのメンテナンスのついでに何気なく某ネット通販サイトで「三谷幸喜」と検索してみたところ、『ラヂオの時間』がヒット。
『ラヂオの時間』と言えば映画が思い浮かびますが、あれ、パッケージが違う。しかも筆頭の役者さんの名前が「西村雅彦」(映画版だと「唐沢寿明」と出る)。
どういうことだろうとクリックすると・・・。
脚本家・三谷幸喜の原点がここにある!
伝説の演劇集団・東京サンシャインボーイズの名作3公演、待望のDVD化! !(Amazon より)
東京サンシャインボーイズ!?名作3公演!?
充電期間に入る最後の作品『東京サンシャインボーイズの罠』がDVD化されているのが嬉しいです。
そして販売元はNHK。1994,95年に放映とあるので思い出しましたが、かつてNHK BSでは舞台中継的な番組をやっていて、私も『君となら(初演)』をそれで見た記憶があります。
きっと、NHKには三谷舞台の放映アーカイブがまだまだあるに違いない・・・。
いつの日か、『君となら(初演)』『巌流島』などDVD化していただけることを願っています。